やる気のないやる気

辺境のSEがプログラミングとかガジェットとか技術書のレビューとかするブログ。毎日更新したいなぁ…。

情報セキュリティ管理士認定試験を受けることになりました…

情報セキュリティ管理士認定試験とかいう取ってもあまり役に立たなそうな試験を受けることになってしまったので合格までの特集的なシリーズ物を

 

受験の経緯

会社に言われたから(やる気ない)

 

基礎情報

  • 財団法人全日本情報学習振興協会が設けている民間資格
  • 試験の目的(Wikipediaより引用)

情報セキュリティについて、それに関する知識の必要性が年々増す中、企業において業種・業務を問わず全ての社員が理解しておく必要があり、業務内容によって求められるスキルも多種多様となっている。これらを背景に、情報セキュリティに関する全般的かつ実践的な知識をもつ人材を育成することを目的として、それらに関する知識の理解度や習熟度の一つの指針となる評価制度として設定された民間資格制度にもとづく資格 

  • 2年毎に要更新(有料

 

  • 計180問(○×と4択)90分で各単元(以下)、70%の正解で合格。

I.情報セキュリティ総論
II .情報資産に対する脅威と対策①
III .情報資産に対する脅威と対策②
IV .コンピュータの一般知識

 

現状

 ↓の公式テキストを見て勉強中(まだ買っただけ)

らくらく突破 情報セキュリティ管理士 認定試験 公式テキスト

らくらく突破 情報セキュリティ管理士 認定試験 公式テキスト

 

ぶっちゃけこれだけあれば受かるらしい

 

感想

 一度だけ過去問を解いてみた感じ、正直な話をすると勉強しなくても取れそうなレベル。SE的には情報セキュリティスペシャリスト試験があるから受験する意味もあんまり無いと言っても良いかもしれない。運転免許の試験のようにどこまで記載外のことを考慮するかとか日本語の言い回し的にどっちが正しいかを判断するような国語の試験に近い。とは言え、一部知らない言葉(「概念は分かるけどじゃあそれなんて言うの?」とか、アルファベットの略語とか法令関係とか)でギリギリ不合格で次回再受験とかバカらしいから一応勉強しておこうと思う(試験まであと一週間)